2015.08.20

2017.05.29

コーディング

ホームページ制作に使うマークアップ言語HTML

HTML言語

ご存知の方も多いかも知れませんが、WebページはHTMLというマークアップ言語で制作されています。プログラムといった類いではありません。Wordpress等のCMSで制作されたWebページであっても例外ではありません。CMSはHTMLを出力しているだけです。

HTMLはWebページを構造化するためのマークアップ言語

前述の通りHTMLはプログラムではなくWebページを構造化するためのマークアップ言語です。WebページはHTMLによって構造化された情報を表示します。 HTMLは端的にいうと閲覧者と検索エンジンに構造と情報を伝えるためのものです。

HTMLの視覚的な構造

通常文章等の文字情報は大きなグループがあり、その中で大見出し、中見出し、小見出し、段落や箇条書きなどがあり、それらの組み合わせで構成されています。今ご覧になられているページや新聞 、雑誌など公に公開されている文章は視覚的にも意味合い的にも構造化されています。HTMLはWebページでそういった構造を視覚的にも内部的にも明示します。

HTML5によってより構造的に

HTML5はWebサイトにだけにとどまらず様々なプラットフォームで取り入れられているホットな言語です。HTML5はそんな側面だけでなく、より構造的にWebページをマークアップできるような機能が追加されておりますので、私は基本的にHTML5でのサイト制作をおすすめしております。

文章を構造化するメリット

構造化された文章はHTMLの正しい使用用途でもありますし、見る側も見やすい構造になります。 どんな有益な情報もわかりにくかったら埋もれてしまいますので、Webページの作成は構造化されている方が何かと有益だといえます。

SHARE

この記事の筆者

デザイナー 若井 徳彦

デザイナー 若井 徳彦

ターゲットに合わせたUIやUX、目的を達成させるためのデザインをモットーに取り組んでいます。SEOやグロースハックとの親和性の高いデザインが求められてると感じています。

WEBSITE DESIGN REQUEST

ホームページ制作・リニューアルの
ご相談はお気軽に

TEL 06-6537-9941 平日 9:00〜19:00

〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀2-5−41

ホームページ制作を相談する