2016.08.25

2017.07.26

WordPress

WordPressで親階層のスラッグ名を取得するには

頬杖をつく女性

wordpressでサイトやブログの記事ページのテンプレートを制作しているときに、トピックパスやサイドナビなどに親階層のスラッグ名やIDを呼び出したいことがあります。
そういうときはテンプレートタグ「get_the_category()」を使うと簡単です。今回は「get_the_category()」タグの使い方を紹介します。

現在の投稿が属するカテゴリー情報を取得する「get_the_category()」

用例は以下になります。

<?php 
	$cat = get_the_category();
	$cat = $cat[0];
?>

<ul class="topic-path">
<li><a href="../../" >トップページ</a></li>
<li><a href="../<?php echo $cat->cat_name; ?>" ><?php echo $cat->category_nicename; ?></a></li>
<li>現在の投稿</li>
</ul>

“topic-path”というリストで組んだトピックパスがあったとして、1~4行目のphpで親カテゴリの情報を取得し、8行目のphpでそれぞれカテゴリ名とスラッグ名を取得しています。

get_the_category()で参照できる情報

8行目phpのアロー演算子(->)以下の変数を書き換えることでget_the_category()からいろいろな情報を呼び出すことができます。
以下wordpress codex の該当ページから引用紹介します。

変数一覧

term_id
(整数) カテゴリー ID

name (文字列) カテゴリー名

slug
(文字列) カテゴリーのスラッグ

term_group
(整数) カテゴリーのグループ

term_taxonomy_id
(整数) カテゴリーのタクソノミー ID

taxonomy
(文字列) タクソノミー名 ‘category’

description
(文字列) カテゴリーの説明

parent
(整数) 親カテゴリーの ID

count
(整数) カテゴリーに登録されている投稿の数

object_id
(整数) オブジェクト ID

cat_ID
(整数) カテゴリー ID (term_id にも同じ値が入る)

category_count
(整数) カテゴリーに登録されている投稿の数(count にも同じ値が入る)

category_description
(文字列) カテゴリーの説明(description にも同じ値が入る)

cat_name
(文字列) カテゴリー名(name にも同じ値が入る)

category_nicename
(文字列) カテゴリースラッグ名 – カテゴリー名から生成されたスラッグ(slug にも同じ値が入る)

category_parent
(整数) 親カテゴリーの ID – 親がなければ 0 が入る(parent にも同じ値が入る)

SHARE

この記事の筆者

Web&Soundクリエイター 田村 培修

Web&Soundクリエイター 田村 培修

楽器とパソコンのキーボードを使い分ける当社のマルチクリエイター。e-sportsに興味津々であれこれ情報を収集中。

WEBSITE DESIGN REQUEST

ホームページ制作・リニューアルの
ご相談はお気軽に

TEL 06-6537-9941 平日 9:00〜19:00

〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀2-5−41

ホームページ制作を相談する