2018.03.14

コンテンツSEO

効率よくSEO対策を行うために重要なキーワードとターゲットの関連性

ターゲットとキーワードの関連性

ウェブページの作成時、キーワードの選定とターゲットの絞り込みを行うのは定石です。注意点としてサービスとの関連性が薄いキーワードをチョイスしない事が挙げられます。サービスに関連するキーワードで作成したコンテンツをターゲットユーザーに提供することにより成果に繋がるからです。しかしサービスとの関連が強いキーワードとターゲットを適切に選定しているつもりでもターゲット像がボヤけてしまう事があります。

同じキーワードで異なるターゲット像

ターゲットがボヤける原因のひとつとして挙げられるのが、同じキーワードに複数のターゲットが存在する場合です。例えば私たちのサービスのメインキーワードである「ホームページ制作」もそれに該当します。

三者三様

ホームページ制作のターゲット像は大きく分けると3つに分類できます。

  • ホームページ制作を依頼したい人
  • ホームページを運営している人
  • ホームページを自分で作りたい人

それぞれのターゲットが欲しい情報は一意ではありません。自分で制作したい人に「作ってあげるよ」的なアプローチをしても意味がありませんし、作って欲しい人に作り方をレクチャーしても意味がありません。同じキーワードであってもそれぞれ求めているコンテンツが異なるのです。

このように同じキーワードであっても複数のターゲットが存在する場合はより明確にターゲット像を意識しなくてはなりません。

視点を変えればターゲットになり得る

先ほどの「ホームページ制作を依頼して欲しい」がメインターゲットだった場合、ホームページを自作したい人はターゲットに含まれなさそうですが、実はそうとも言い切れません。何故ホームページを自作したいのか?の理由にもよるのです。

「就活のポートフォリオを作成したい」みたいな理由は明らかにターゲットになりませんが、コストを抑えるために自作を考えられている場合ならコストを抑えて制作する代替案のコンテンツを用意することで反応が得られるかもしれません。逆もしかりで、制作を依頼しようと思っている方へ簡単に自作できるウェブサービスなどを案内するコンテンツを提供すればそちらに傾向することもあるかも知れません。あくまでも狙ってコンテンツを制作した場合なので偶発する類のものではありません。

キーワードに該当するからと言って闇雲にコンテンツを追加しても効果はイマイチ

前述のように同じキーワードでもターゲットを間違えてしまうと集客の効果は殆ど得られません。キーワードに該当する内容だからといって闇雲にコンテンツを追加してしまうと、そのような自体を招いてしまうことがあるので注意が必要です。

もう一つ、悪影響として考えられることは、本来目的としている内容以外でページの評価が上がってしまうと本来狙った評価の関連性が薄れてしまい、最悪の場合、根本からSEO対策をやり直さなければならない自体を招いてしまうことです。

ターゲットユーザーに適切なキーワードをチョイスする

そうならないためにもターゲットとキーワードの関連性に留意し、コンテンツがターゲットユーザーのためのものになっているかのチェックが必要です。コンテンツ制作者は常にターゲットとキーワードの関連性を意識しての取り組みが必要です。

ホームページ制作のことは何でもご相談ください

06-6537-9941

受付時間9:00〜19:00休日土日祝日

株式会社ゼロワンアース
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀2丁目5−41

SHARE

この記事の筆者

デザイナー 若井 徳彦

デザイナー 若井 徳彦

ターゲットに合わせたUIやUX、目的を達成させるためのデザインをモットーに取り組んでいます。SEOやグロースハックとの親和性の高いデザインが求められてると感じています。

WEBSITE DESIGN REQUEST

ホームページ制作・リニューアルの
ご相談はお気軽に

TEL 06-6537-9941 平日 9:00〜19:00

〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀2-5−41

ホームページ制作を相談する